米粉100%のパン、通販でなくともスーパーで買えるのです。
「米粉パン」といっても小麦粉入りの米粉パンしかないというのは一昔前の話。
今では米粉100%のパン、グルテンフリー(アレルギー対応)のパンがスーパーでも変えるようになりました!
米粉パンを試してみたいけれど、通販はちょっと・・送料も気になって先延ばしになっていた・・
そんなあなたに、この記事ではスーパーで手軽に購入できる商品・販売先をご紹介しますね。
マイセン ふんわりおいしい米粉パン
こちらは福井県にある玄米・玄米パン・プラントベース商品で有名なマイセンの米粉パンです。
温めて食べるタイプです。
レンジでチンすると柔らかくなりますが、これが米粉パンの特徴ですよね。
個人的にはふんわりというよりプニモチとした食感で、
甘みもあるので何もつけずにそのまま食べても美味しいパンです!
サイズは小さめで握りこぶしより小さめの子ども用サイズです。
普通の食パンと比べるとこのような感じ↓
大人は3つ食べてもお腹すくかもしれませんね。(米粉なので腹持ちはいいです◎)
商品名 | 値段(税込)2021.9時点 | 賞味期限(未開封) |
ふんわりおいしい米粉パン | 267円 | 製造日より90日 |
ふんわりおいしい米粉パン (レーズン) |
300円 | 製造日より90日 |
米粉[うるち米(国産)]、砂糖、食用こめ油、生イースト、食塩/加工でんぷん、トレハロース、増粘剤(HPMC、グァーガム)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)
手ごろな価格で試せるのがいいですよね!
こちらは個包装ではないので、開封後しばらく食べない場合は冷凍保存が良さそうです。
以前はトップバリューブランドで「おこめでつくったふんわりパン」として発売されていました。
が、製造所・中身・値段も同じです。
マイセンブランドとしてリニューアルされたようですね!
現在でもこちらのバージョンのが置いてある店舗もあります。
口コミ
イオンに行ったら絶対買うマイセンの「ふんわりおいしい米粉パン」シリーズは #特定原材料7品目不使用。いつもは給食の代替に使ってますが、夏休みのお昼ご飯にも出してます。
Twitterでイオンにあるよと教えてもらって以来、愛用☺️私もたまに食べますがとても美味しいです。#アレルギーツイオフ pic.twitter.com/pIj8TuWKBw
— ayu@食物アレルギー&アトピっ子の生活 (@allergy_atopy) August 8, 2021
私も子供のお弁当用に買っておこうと思いました(手作り派でした)
イオンで購入したマイセンの「ふんわりおいしい米粉パン」を給食に持たせました。前日の失敗を教訓に
①ラップをかけてレンジでチン
②1つずつラップで包む
③保温したスープジャーに入れるで持って行かせたところ、ふわふわで激旨だったそうです。私も食べたけどホント美味しい。#卵乳小麦不使用 pic.twitter.com/3ucKQwnGSb
— ayu@食物アレルギー&アトピっ子の生活 (@allergy_atopy) May 20, 2021
レンチンして冷めてからラップに包んで持たせると、水滴もつかずに柔らかいままの状態で美味しく食べられるようです。
(あつあつのままでラップしておくと水滴でベチャベチャになる)
私も粗熱がとれた後ラップにくるんでお弁当に持たせましたが、いい感じだったとのこと◎
取扱店
大型イオンのアレルギー対応コーナー(やさしいごはんシリーズ)にあります。
*店舗により置いていない場合もあります。
日本ハム お米で作ったしかくいパン・まあるいパン
こちらの特徴は冷凍保存!自然解凍で食べられます。
残念ながら、食パンタイプ↓はネットショップのみということでした。(2022.3お客様相談室へ確認済)
(引用:https://www.nipponham.co.jp/shokutaku/lineup.html)
の他にも、ふるさと納税(酒田市)やパルシステム(生協/コープ)・楽天市場で購入することができます。
で、本題。店舗で購入できるのはこちらの2つですね。
各々個包装になっています。
わかりずらいですが、しかくいパンが3枚入っています↑
こちらが2つ入りです。(小さめの握りこぶしサイズ)
値段は246円(税込)2021.9時点
賞味期限は365日です!
さすが冷凍!これだけ長いと備蓄にも良いですね。
口コミ
食物アレルギーの強い味方😁
日本ハムの米粉パン
もっちりしてめっちゃうまい😋
しかも個別包装で便利😂#食物アレルギー#アレルギー対応食品 pic.twitter.com/zUc3OZ3qGw— あまがみ@失敗しないゴルフ用品選び案内人🕴️|ときどきポタリング🚴〰️ (@bianchilupo0805) April 27, 2020
日本ハムが作ってる米粉パンを生協で買って試しに1個食べてみたんだけどこれすごい今まで食べた米粉パンの中で1番うまい冷凍だけど個包装になってて自然解凍でいいのが本当に神…普通の米粉パンは冷凍じゃなくてもあっためないと食えないのばっかりなのに…神…
— つばき🎠 (@tamatsubaki) May 3, 2019
日本ハム 米粉パン取扱店
大型イオンの冷凍食品コーナーにあります。
イトーヨーカドーでも見かけたという声も。
その他については、
日本ハムさんの公式サイトに販売店が載っていましたので、ご確認下さい。
愛知県では、イオン・フィール・マックスバリュと出てきました。
タイナイ 米粉食パン・丸パン
こちらはトースト専用の米粉パンです。新潟県の胎内(たいない)市に工場があります。
こちらのすごい所はアレルギー対応に徹底されている所です。
製造工場ではアレルギー特定原材料を含む28品目に関して全て持ち込んでいないということ。
コンタミネーションの心配もなく安心して食べられるのはアレルギーの方にとっては嬉しい点です。
し・か・も・
・砂糖はてんさい糖を使用(→2022.3のリニューアルで一部商品のみとなりました)
とこだわる人には嬉しいポイントをおさえています。
HappyBakaryというブランドへリニューアルされ、2022.3.7より9製品となりました。
(引用元:タイナイ公式サイト)
一覧にしてみました(2022.3時点)
商品名 | 値段(税込) | 賞味期限(未開封) | 砂糖について |
おこめ食パン |
475円 | 製造日より14日 | てんさい糖 |
玄米食パン | 670円 | 製造日より20日 | てんさい糖 |
焙煎玄米食パン | 700円 | 製造日より20日 | てんさい糖 |
おこめ丸パン(3個) | 345円 | 製造日より90日 | ブドウ糖 |
おこめ丸パン(6個) | 595円 | 〃 | 〃 |
玄米丸パン(3個) | 355円 | 製造日より90日 | 砂糖 |
玄米丸パン(6個) | 615円 | 〃 | 〃 |
焙煎玄米丸パン(6個) | 615円 | 製造日より90日 | 砂糖 |
玄米あんパン(3個) | 430円 | 製造日より90日 | てんさい糖 |
丸パンタイプは個包装で保存もきくのが嬉しいですね。
しかし、リニューアルにともない丸パンのてんさい糖使用は一部商品のみとなっています。
(その分賞味期限は伸びています)
食パンのサイズは普通の小麦粉食パンと比べると小さめです↓
が、一斤タイプなのでサイトおすすめの1.5センチ幅でカットすると12枚分になります。
電子レンジで温めるとモチフワ、トースターだとカリサク感が出て美味しいですよ。
甘さは控えめです。
あとですよ、あんパンが新商品として発売されましたね!
この投稿をInstagramで見る
とても気になります!
口コミ
タイナイの米粉パンでピザトーストした。震えるほど美味い…😭
— ポチ東洋人 (@pochi_6500) April 28, 2018
子どもが小麦・卵・乳アレルギーで、小麦の食パンを食べられないので、タイナイさんの米粉パンにお世話になってます!
スーパーや成城石井とかでも売ってますよ☺️ ドーナツもあるし、有難いです✨ pic.twitter.com/bjoxsjkbFy— えひめ産みかん💉💉fully vaccinated (@hassaku_yuge) April 18, 2021

↑ツイート内のドーナツですが、リニューアルにともない販売終了したそうです。ご要望があるようでしたら検討する場合もありますと言われたので「熱望します!」と清き一票を投じました。
タイナイさんのパンがリニューアル?✨✨
便利な個装だし、なんだか少し大きくなった?😍#アレルギーツイオフ#28品目不使用 pic.twitter.com/PTIHW0tKdj
— アレっ子母さん® (@NayameruAlehaha) March 11, 2022
リニューアルにともない全体的にお値段が30円程高くなっているのですが、
しれっと値上がりではなく、ちゃんとその分大きくなっているのならうれしいですよね。
タイナイ米粉パン取扱店
■成城石井
食パン・丸パンタイプともに販売している店舗が多いようです。
私は愛知県在住なのですが、成城石井の他にも取扱店はあるのか直接タイナイさんへ確認しました。
■おこめ食パン販売店舗(愛知県)2021.9時点
・旬楽膳 地アミ店
・旬楽膳 日進店
・マックスバリュグランド名西店
・ヤマナカ 四軒家フランテ店
・ヤマナカ 極楽フランテ店
・ヤマナカ 八事フランテ店
取り扱い(在庫)に関しては直接店舗へ聞いて下さいとのことでした。
取扱店に関しては、サイトに直接お聞きくださいと書いてあります。(メール・電話)
気になる方は問い合わせてみて下さいね!
人気沸騰中ですので次第に取り扱い店舗が増えていくと思われます。
ピーコックストア(イオングループ)で見つけたという声もありました。(2022.4時点)
まとめ
■米粉100%(グルテンフリー)パンを購入できるスーパー
イオン
・マイセン ふんわりおいしい米粉パン(プレーン・レーズン)➡アレルギー対応コーナー
・日本ハム お米でつくったしかくいパン・まあるいパン➡冷凍食品コーナー
成城石井
・タイナイ米粉食・丸パン
ピーコックストア(イオングループ)の一部店舗
・タイナイ米粉食パン
日本ハム米粉パン➡サイトに取扱店舗一覧あり
タイナイ米粉パン➡サイトより取扱店を直接問い合わせ(メール・電話)
■丸パン(プレーンタイプ)比較(2021.9時点)
メーカー | 値段(税込) | 個包装 | 賞味期限 | 販売店 |
マイセン(3個入) | 267円 | × | 製造日より90日 | イオン |
日本ハム(2個入) | 246円 | 〇 | 365日(冷凍) | イオン |
タイナイ(3個入) | 345円 | 〇 | 製造日より90日 | 成城石井 |
■米粉食(玄米)パンを(全国区の)スーパーで買えるのはタイナイの商品のみ。
*日本ハムの米粉食パンは通販のみ。
個包装や保存方法・賞味期限など用途に合わせてお試しください。
米粉パン・スイーツ両方試せる通販はこちら↓
コメント