「ヴィーガンバターは物足りない」というのは一昔前の話。
今は植物性の材料だけで体にやさしい、おいしいヴィーガンバターがたくさん出てきました!
一口にヴィーガンバターといっても、ココナッツオイルベース、豆乳ベース・アーモンドベースなど色々あるのですよ。
しかも、普通のバターとの違いがわからない位進化し続けています。
一回食べたら前のバターには戻らなくていいかも!と感じる人続出!
今回は、そんな熱いヴィーガンバター界の中からおすすめ商品を紹介しますね。
ビオライフ(violife) 植物生まれのビオバター
参考価格:358円(税別)/内容量:125g
原材料:食用精製加工油脂、食用植物油脂、食塩、そら豆タンパク質、グルコース/乳化剤、香料、カロテン色素、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
こちらはギリシャ生まれのプラントベースメーカーのバターで、
日本では2021.9月から発売されています。(2022.3より全国で販売)
大型イオンで販売されている所もあります。
画像だと大きく見えますが125gと試しやすいサイズ+価格です。
ココナッツオイルベースでそら豆のタンパク質やビタミンもプラスされています。
ナチューリ(Naturli’) プラントベース・有機ブロック
原材料:有機シアバター、有機ココナッツオイル、有機菜種油、食塩、有機アーモンドバター、有機キャロットジュース、有機レモンジュース/乳化剤(ひまわりレシチン)、香料
ナチューリはデンマークにあるプラントベースフードの会社です。
主力はエンドウ豆から作られたお肉なのですが、
ここのビーガンバターが美味しいと巷(ちまた)ではにぎわっています!
そこまで固くはなく、私はパンにも塗っています◎
料理やお菓子作りにもバターの代わりとして使えます。
有機の材料を使っているので、体にやさしい商品を求めているあなたにはこちらですね。

MIYOKO‘S Creamery ヴィーガンバター
原材料名:有機ココナッツ油、有機発酵カシューナッツミルク、有機ひまわり油、食塩/乳化剤(有機ひまわりレシチン)
こちらは日本人のMiyoko Schinner(旧姓:西本)さんがアメリカで創業した会社です。
MIYOKO’S Creameryは直訳すると「みよこの酪農製品販売所」という意味ですね。
乳製品をやめた所長年の腹痛がなくなったという経緯から、
ご自身で乳製品に代わるものを試行錯誤し作られたようで、様々な植物性チーズ・バター関連商品があります。
一番有名なのは、こちらの発酵ヴィーガンバターです。
日本の輸入代理店はありませんが、コストコで売っている場合があるそうです。
不二製油 ソイレブール
原材料:植物油脂、豆乳クリーム、豆乳、大豆粉、食塩
やっと来ました日本製。
こちらは、大豆を「クリーム」と「豆乳」に分離させる特殊技術でできた豆乳クリームがベースになっています。
冷凍保存というのが特徴としてありますが、
解凍させるとすぐにクリーム状になりお菓子作りには使いやすいようです。
見た目が白くて豆乳使っています!という感じ。あっさりしていそうです。
内容量に対して価格が安いのも嬉しい◎
ソイレブールの販売店についてですが、
小売り販売はしていないようですので、購入はネットのみですね↓
弊社の製品は業務用製品でございますので、一般消費者の方への小売販売はしておりません。ご了承のほどお願いいたします。(引用:不二製油株式会社)
【乳アレルギーでも使えるバター】
ソイレブール、知っていますか?大豆から作られたクリームバターです🧈見た目はまんまバター!パンに塗った感じもバターです◎クリーム状に練ることもできるのでお菓子にも使える!米粉のあんバターサンド(小麦、乳、卵不使用)も作れます🙌🏻✨ pic.twitter.com/umJgE0TgQZ— 酒井佑佳/米粉専門のパン作り研究家 (@pandaful618) May 4, 2021
はたえ 体にやさしい豆乳クリームバター
原材料(プレーン):大豆加工食品(植物油脂、豆乳クリーム、豆乳、大豆粉、食塩)(製品中にRSPO認証パーム油を含む)
こちらも冷凍タイプです。2021.6月に発売されました。
プレーンの他にも3種類(メープル・いちご・黒ごま)の味付きバター。
バターとメープルを一気に味わえるのも魅力的ですし、
イチゴは粒や果肉が残っていて、ジャム+バターを一気に味わえて食欲をそそりますね。
パンを食べるのが楽しくなりそうです。
お値段は高めですが、絞り出しタイプのパッケージで使いやすいのも◎
という訳で5つみてきましたが、お好みのものはありましたか?
原材料や価格、保存方法など吟味して選んで下さいね!

ネットで買う際には、クール便代がかかりますので、ご注意下さい
まとめ
ヴィーガンバター5選
商品名 | 参考価格 | 容量 | 保存方法 |
①ビオライフ 植物生まれのビオバター | 358円(税別) | 125g | 冷蔵 |
②ナチューリ プラントベース・有機ブロック | 670円(税別) | 200g | 冷蔵 |
③MIYOKO‘S Creamery ヴィーガンバター | 560円(税別) | 200g | 冷蔵 |
④不二製油 ソイレブール | 630円(税別) | 500g | 冷凍 |
⑤はたえ 体にやさしい豆乳クリームバター | 650円(税別) | 100g | 冷凍 |
コメント